CATEGORY : レポート
先週、2人の素晴らしいダンサーに出会いました。
ダンス…私には全く縁の無かった未知の世界…
通訳をするのに、果たして専門用語などを理解できるのか…………
不安いっぱいでした…
通訳の仕事は何度かしてきてるんですが、
その都度思うのは、人間ってすごいなって事…
結局、言葉なんかじゃないんですよね…
だいたい今までは企業間の通訳をしてたんですが、【仕事を与える側】【引き受ける側】の駆け引きみたいな物は言葉じゃないんですよ………
なんだろうなぁ……
話がそれましたが、
今回もやっぱりその事を再認識しました。
ダンスのワークショップに同行したのですが、本当に出会った2人のダンサーは素晴らしい方々でした。
【エナジーを感じる】
【自分の体を理解する】
【動きを感じる】
【頭を使う(考える)】
【核を持つ】
やってる事はかなりハードで、言わば体育会系の世界(汗ビッリョリかいてるし)なのですが…
芸術なんですよ…
なんか感動しました…
それを言葉で
アハハハ無理無理
だけど、与える側と引き受ける側じゃないけど、お互い本気なら言葉なんかなくても通じ合えるんですよね…
ワークショップを受けてた高校生やバレエ研究生達…目がキラキラしてましたもん…必死でしたし…エナジー感じて…
本当に素晴らしい2日間でした。なんか久々に清々しい気持ちになれました。
私はダンサーじゃないけど、何かを表現して人に伝えるって事は芝居もダンスも同じなんだと思います。
まず自分が自身のエナジーを感じないと、観客にも感じないし伝わらないし…自分を理解する…
2日間を通じて私が得た事…多分原点だと思います…
まだ頭も体もポーッとして(実際クッタクタでしたから)、整理できないけど、芝居ってそういうもんなんじゃないかな…
2人のダンサーさんありがとうございました別れ際に「芝居、頑張って」って言われて嬉しかった~
あワークショップ先でキッチリ仮チラシ配ってきました
怖そうなバレエ研究所の先生に応援されて、これまた嬉しかった~
金
ダンス…私には全く縁の無かった未知の世界…
通訳をするのに、果たして専門用語などを理解できるのか…………
不安いっぱいでした…
通訳の仕事は何度かしてきてるんですが、
その都度思うのは、人間ってすごいなって事…
結局、言葉なんかじゃないんですよね…
だいたい今までは企業間の通訳をしてたんですが、【仕事を与える側】【引き受ける側】の駆け引きみたいな物は言葉じゃないんですよ………
なんだろうなぁ……
話がそれましたが、
今回もやっぱりその事を再認識しました。
ダンスのワークショップに同行したのですが、本当に出会った2人のダンサーは素晴らしい方々でした。
【エナジーを感じる】
【自分の体を理解する】
【動きを感じる】
【頭を使う(考える)】
【核を持つ】
やってる事はかなりハードで、言わば体育会系の世界(汗ビッリョリかいてるし)なのですが…
芸術なんですよ…
なんか感動しました…
それを言葉で
アハハハ無理無理
だけど、与える側と引き受ける側じゃないけど、お互い本気なら言葉なんかなくても通じ合えるんですよね…
ワークショップを受けてた高校生やバレエ研究生達…目がキラキラしてましたもん…必死でしたし…エナジー感じて…
本当に素晴らしい2日間でした。なんか久々に清々しい気持ちになれました。
私はダンサーじゃないけど、何かを表現して人に伝えるって事は芝居もダンスも同じなんだと思います。
まず自分が自身のエナジーを感じないと、観客にも感じないし伝わらないし…自分を理解する…
2日間を通じて私が得た事…多分原点だと思います…
まだ頭も体もポーッとして(実際クッタクタでしたから)、整理できないけど、芝居ってそういうもんなんじゃないかな…
2人のダンサーさんありがとうございました別れ際に「芝居、頑張って」って言われて嬉しかった~
あワークショップ先でキッチリ仮チラシ配ってきました
怖そうなバレエ研究所の先生に応援されて、これまた嬉しかった~
金
PR
この記事にコメントする