CATEGORY : 部長
先日、稽古帰り・・・
大正筋の地下の【肉のマルヨネ】さんの前で、監督が・・・
「この量で、この値段・・・安いな。」って。。。
「肉の値段、わかるんですか?」
「バカにしないで下さいよ、僕のストレス発散はスーパーでお買い物ですよ!!」
・・・・・ふ~ん。。。そうなんですか・・・・
ワタクシ・・全くわかりません。
昨日、家で父・正男が
「大正筋でテール買ってきた。
良い感じのが安かったからな。
・・これってどうしたら良いんかな?
まず、湯がくんかな?
どっちにしろ、お湯沸かさなあかんかな?」
・・・・・・・・・・・・(゜-゜)
「え?誰に聞いてるん?」
「お前や。」
「そんなん、ポーがわかるわけないやん。」
「作るとき見て覚えたほうが良いんちゃうか?」
「は?覚えて、ポーに何の足しになるん?」
「これから一人になったとき、食べたい思ったら作れるやろ・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・(;一_一)」
その後、鏡の前でカチャカチャと刀を振り回し。。
独り言(セリフおぼえ)を大声で始めた
40歳の娘を見て・・・
父・正男・・・さぞ、力を無くしたことでしょう・・・
わかってる!!わかってるんやで!!!!
でも!!!!今じゃないと思うから!!!!
ごめん!!!!!
さすがに、昨夜はなんとなく・・・
・・・血が泣いたね。心が泣いてる。。。
”――流浪の刃が火花を散らす。今夜も、誰かが血を流す”
時代は徳川幕府泰平の世。山陽道に「紅い斬り捨て屋」の名を轟かせた素浪人”金次郎”が、たことり山(鷹取山)を見上げる町、駒ヶ林に現れる――!
町を二分する任侠一家の大抗争。二つの組に用心棒として潜り込む金次郎の狙いは何か!?そして金次郎は、追い求めた”瞼の母”と、涙の再会を果たすことが出来るのか!!?
神戸市民劇団vintage、1年ぶりの五周年記念本公演は、涙と笑いを詰め込んだ劇団最高傑作時代劇『たことり旅姿』を完全リニューアル!さらに豪華ゲスト、スタッフ陣を迎えてのデラックス版を、vintageの大看板・金善福、一世一代の大奮闘にてお送りいたします!!
【『たことり旅姿DX-2013』五つのお楽しみ処!】
★神戸市民劇団vintage、創立五周年記念豪華絢爛一年ぶりの本公演!!
★神戸は板宿出身、吉本新喜劇の”アスパラマン”こと中條健一の芸能生活二十五周年をvintageの舞台で祝います!!
★神戸を代表するコミュニティFM「FM MOOV」開局十五周年、神戸を舞台に活躍する アーティスト、そして地元・新長田からは商店街の顔役たちが舞台に登場!奇跡の共演が爆発します!!
★メイクアップアーティスト・野田エミリープロデュース「百花繚乱イケメン若サムライ・ヘアメイクショー”KOBE SAMURAI COLLECTION”」劇中にて開催!!
★vintage恒例「新長田のB級グルメ」劇場ロビーにて出店開店!飲んで食べてvintageの芝居を存分にお楽しみください!!
チケットご予約&お問い合わせは・・・
℡078-646-7044
アートシアターdB神戸 (NPO法人DANCE BOX)
↓
神戸市民劇団vintage創立五周年
FM MOOV開局十五周年
中條健一(吉本新喜劇)芸能生活二十五周年
第七回・金善福奮闘本公演
~たことり旅姿DX-2013~
★2013年4月27(土)~29日(月・祝)@アートシアターdB神戸
○27日(土)/①19:00~
○28日(日)/①14:00~②19:00~
○29日(月・祝)/①11:00~②16:00~
(全五回公演。前編1時間&15分休憩&後編1時間を予定)
○作・演出/菱田シンヤ ○美術/喜多理絵 ○照明/森田智子
○ヘアメイクアップ/E-Make
野田エミリー/北野愛/宇山恵美/SHINYA
矢間裕希子/KOHEI/K5/宇野淳子/ICCO/薮田麻衣(29日のみ)
【料金】一般前売3000円・当日3200円
(小中学生・障がい者/1500円)
【神戸市民劇団vintage】
金善福/YAKKO/皐月ゆき/吹谷富江
~CAST~
澄川白やんちょ(和芸澄川流一門)
マエダ→ユカイ(よしもとクリエイティブエージェンシー)
野本宗太郎(EATMAN)
木村繁一(お菓子のデパート遠州屋)
岡花ただひで
【劇団さわやか】
濱口秀二/村上泰児/鼓美佳/天川龍一/たがやん
【メンズモデル】
石本貴士/川上将太/徳永成彦/波多野誠也
林祐太/柳生委彦/大盛慎也/山元章裕 ほか
【ゲスト】
澄川白舟(和芸澄川流家元)
成山あずさ
新世界ゴールデンファイナンス
中條健一(吉本新喜劇)
大正筋の地下の【肉のマルヨネ】さんの前で、監督が・・・
「この量で、この値段・・・安いな。」って。。。
「肉の値段、わかるんですか?」
「バカにしないで下さいよ、僕のストレス発散はスーパーでお買い物ですよ!!」
・・・・・ふ~ん。。。そうなんですか・・・・
ワタクシ・・全くわかりません。
昨日、家で父・正男が
「大正筋でテール買ってきた。
良い感じのが安かったからな。
・・これってどうしたら良いんかな?
まず、湯がくんかな?
どっちにしろ、お湯沸かさなあかんかな?」
・・・・・・・・・・・・(゜-゜)
「え?誰に聞いてるん?」
「お前や。」
「そんなん、ポーがわかるわけないやん。」
「作るとき見て覚えたほうが良いんちゃうか?」
「は?覚えて、ポーに何の足しになるん?」
「これから一人になったとき、食べたい思ったら作れるやろ・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・(;一_一)」
その後、鏡の前でカチャカチャと刀を振り回し。。
独り言(セリフおぼえ)を大声で始めた
40歳の娘を見て・・・
父・正男・・・さぞ、力を無くしたことでしょう・・・
わかってる!!わかってるんやで!!!!
でも!!!!今じゃないと思うから!!!!
ごめん!!!!!
さすがに、昨夜はなんとなく・・・
・・・血が泣いたね。心が泣いてる。。。
”――流浪の刃が火花を散らす。今夜も、誰かが血を流す”
時代は徳川幕府泰平の世。山陽道に「紅い斬り捨て屋」の名を轟かせた素浪人”金次郎”が、たことり山(鷹取山)を見上げる町、駒ヶ林に現れる――!
町を二分する任侠一家の大抗争。二つの組に用心棒として潜り込む金次郎の狙いは何か!?そして金次郎は、追い求めた”瞼の母”と、涙の再会を果たすことが出来るのか!!?
神戸市民劇団vintage、1年ぶりの五周年記念本公演は、涙と笑いを詰め込んだ劇団最高傑作時代劇『たことり旅姿』を完全リニューアル!さらに豪華ゲスト、スタッフ陣を迎えてのデラックス版を、vintageの大看板・金善福、一世一代の大奮闘にてお送りいたします!!
【『たことり旅姿DX-2013』五つのお楽しみ処!】
★神戸市民劇団vintage、創立五周年記念豪華絢爛一年ぶりの本公演!!
★神戸は板宿出身、吉本新喜劇の”アスパラマン”こと中條健一の芸能生活二十五周年をvintageの舞台で祝います!!
★神戸を代表するコミュニティFM「FM MOOV」開局十五周年、神戸を舞台に活躍する アーティスト、そして地元・新長田からは商店街の顔役たちが舞台に登場!奇跡の共演が爆発します!!
★メイクアップアーティスト・野田エミリープロデュース「百花繚乱イケメン若サムライ・ヘアメイクショー”KOBE SAMURAI COLLECTION”」劇中にて開催!!
★vintage恒例「新長田のB級グルメ」劇場ロビーにて出店開店!飲んで食べてvintageの芝居を存分にお楽しみください!!
チケットご予約&お問い合わせは・・・
℡078-646-7044
アートシアターdB神戸 (NPO法人DANCE BOX)
↓
神戸市民劇団vintage創立五周年
FM MOOV開局十五周年
中條健一(吉本新喜劇)芸能生活二十五周年
第七回・金善福奮闘本公演
~たことり旅姿DX-2013~
★2013年4月27(土)~29日(月・祝)@アートシアターdB神戸
○27日(土)/①19:00~
○28日(日)/①14:00~②19:00~
○29日(月・祝)/①11:00~②16:00~
(全五回公演。前編1時間&15分休憩&後編1時間を予定)
○作・演出/菱田シンヤ ○美術/喜多理絵 ○照明/森田智子
○ヘアメイクアップ/E-Make
野田エミリー/北野愛/宇山恵美/SHINYA
矢間裕希子/KOHEI/K5/宇野淳子/ICCO/薮田麻衣(29日のみ)
【料金】一般前売3000円・当日3200円
(小中学生・障がい者/1500円)
【神戸市民劇団vintage】
金善福/YAKKO/皐月ゆき/吹谷富江
~CAST~
澄川白やんちょ(和芸澄川流一門)
マエダ→ユカイ(よしもとクリエイティブエージェンシー)
野本宗太郎(EATMAN)
木村繁一(お菓子のデパート遠州屋)
岡花ただひで
【劇団さわやか】
濱口秀二/村上泰児/鼓美佳/天川龍一/たがやん
【メンズモデル】
石本貴士/川上将太/徳永成彦/波多野誠也
林祐太/柳生委彦/大盛慎也/山元章裕 ほか
【ゲスト】
澄川白舟(和芸澄川流家元)
成山あずさ
新世界ゴールデンファイナンス
中條健一(吉本新喜劇)
PR
この記事にコメントする