CATEGORY : お知らせ
今朝10時から、照明さん美術さん舞台監督さんたちが入られて仕込みが始まっています。
今回のお芝居は、ず~っとず~っとラブホテルの一室ってことで。。。
限られた予算で、舞台創りの方々のアイデア、センスが炸裂しております
いつも私たちの拙い芝居をしっかりと支え、持ち上げ引っ張り上げまくって盛り上げて頂いています。
今回の見所は・・・
舞台美術
舞台照明
そしてハープの弾き語り
あ~
もちろん芸術監督の素晴らしい脚本とエロエロ演出がなければ始まりません
役者の方はと言いますと・・・
色々見所満載ですが
やはり特筆すべきは、ヴィンテージにこないだ入って舞台2回目のひらじー
この度、主役に大抜擢され、どんだけプレッシャーだったことでしょう・・・
日々、顔色は悪くなり頬がコケ・・・
あまりのストレスで目付きは完全にいっちゃってるときも・・・
最後の最後まで監督のダメだしはひらじーに集中し・・・
私たちももう祈るような気持ち。
でも一昨日の稽古で やっと監督から
「イケル」
の一言をもらいました
それから、いつも主役の金部長
おもいっきり女役です
今まではイケメン役か、かろうじて女であっても
私は男だと勘違いしてたくらいのボーイッシュ系だったので・・・
今回、ものすごい女になります。
稽古ではまだ一度もしてない、本番一発のヒミツのシーンもあり
どうぞ皆様、劇場に足をお運びくださいませ
コイ
■作・演出 菱田信也 ■フライヤーデザイン/天堂きりん 天堂きりん blog
■2011年11月25日(金)~27日(日)
@神戸・新長田・アートシアターdB (JR新長田より徒歩10分)
(開演時間)
①11月25日(金) 19:00~
②11月26日(土) 15:00~
③11月27日(日) 15:00~
・全三回公演。開場は開演の30分前
上演時間・第一部50分 第二部40分(途中休憩15分)
★劇場ロビーにて恒例・神戸新長田名物B級グルメ出店出店。
劇場内での飲食可。
★毎公演終演後、お客様プレゼントイベント開催。
(料金)
一般/前売り2000円・当日2300円
高校生・65歳以上・障害者・介助者/1500円
中学生/1000円
*未就学児童・小学生のご入場はお断りしております。
チケット予約・お問い合わせ 078-646-7044
(NPO法人DANCE BOX)
劇場所在地
アートシアターdB神戸
神戸市長田区久保町6-1-1
アスタくにづか4番館4F
JR新長田駅から徒歩5分
■出演
(劇団Vintage)
金善福・ひらじー・皐月ゆき・己斐みどり・YAKKO
Aki・吹谷冨江・山口倹治
(協力出演)
たがやん、天川龍一、鼓美佳
(ゲスト)
Tomoko(杉山朋子)
Tomoko プロフィール
…ピアノ、アイリッシュハーブの弾き歌い、
シンガーソングライターとして活動。
NPO法人大東夢づくりコミュニティーの理事として
インターネットラジオ局だいとうFM、地域イベント、
ワークショップなどの企画・運営も行う。
神楽を学び巫女としての顔も持つ。
=====================
・・・1999年、紅萬子&青野敏行(よしもと新喜劇)
二人芝居として大阪・帝人ホールにて初演。
【『どうしてこんなに心がときめかないの。』 あらすじ】
とある「中年向け自由恋愛サークル」で紹介され
夕刻の街角で出会った一組の男女。
二人はそのまま町外れのラブホテルに向う。
世間とは隔絶された窓のない部屋。
大きなベッドに広いバスルーム。
ただ、SEXをするためだけに作られた、
時間が止まった不自然な部屋。
一時の快楽を欲する男に、女はしかし、いきなり
「帰る」と言い出す。
理由は「どうしても、ときめかないから」。
男はそれが自分のふがいなさから来るものだと思い込み、
女が「ときめいてくれる」まで、この部屋に居座り続けることを
宣言する。
高校教師だという男は、修学旅行の積立金、
300万近い金を持っていた。一日過ごして13000円。
半年以上はここで暮らせるはずだと、男は女に言い切る。
「たとえどれほどかかっても、あなたがときめいてくれるなら
その日まで待つ」。
こうして、月日の移り変わりがまったく感じられない部屋で
中年男女の共同生活が始まり、
やがて部屋に、町の底で生きる奇妙な人々が
集まり始める…。
今回のお芝居は、ず~っとず~っとラブホテルの一室ってことで。。。
限られた予算で、舞台創りの方々のアイデア、センスが炸裂しております
いつも私たちの拙い芝居をしっかりと支え、持ち上げ引っ張り上げまくって盛り上げて頂いています。
今回の見所は・・・
舞台美術
舞台照明
そしてハープの弾き語り
あ~
もちろん芸術監督の素晴らしい脚本とエロエロ演出がなければ始まりません
役者の方はと言いますと・・・
色々見所満載ですが
やはり特筆すべきは、ヴィンテージにこないだ入って舞台2回目のひらじー
この度、主役に大抜擢され、どんだけプレッシャーだったことでしょう・・・
日々、顔色は悪くなり頬がコケ・・・
あまりのストレスで目付きは完全にいっちゃってるときも・・・
最後の最後まで監督のダメだしはひらじーに集中し・・・
私たちももう祈るような気持ち。
でも一昨日の稽古で やっと監督から
「イケル」
の一言をもらいました
それから、いつも主役の金部長
おもいっきり女役です
今まではイケメン役か、かろうじて女であっても
私は男だと勘違いしてたくらいのボーイッシュ系だったので・・・
今回、ものすごい女になります。
稽古ではまだ一度もしてない、本番一発のヒミツのシーンもあり
どうぞ皆様、劇場に足をお運びくださいませ
コイ
■作・演出 菱田信也 ■フライヤーデザイン/天堂きりん 天堂きりん blog
■2011年11月25日(金)~27日(日)
@神戸・新長田・アートシアターdB (JR新長田より徒歩10分)
(開演時間)
①11月25日(金) 19:00~
②11月26日(土) 15:00~
③11月27日(日) 15:00~
・全三回公演。開場は開演の30分前
上演時間・第一部50分 第二部40分(途中休憩15分)
★劇場ロビーにて恒例・神戸新長田名物B級グルメ出店出店。
劇場内での飲食可。
★毎公演終演後、お客様プレゼントイベント開催。
(料金)
一般/前売り2000円・当日2300円
高校生・65歳以上・障害者・介助者/1500円
中学生/1000円
*未就学児童・小学生のご入場はお断りしております。
チケット予約・お問い合わせ 078-646-7044
(NPO法人DANCE BOX)
劇場所在地
アートシアターdB神戸
神戸市長田区久保町6-1-1
アスタくにづか4番館4F
JR新長田駅から徒歩5分
■出演
(劇団Vintage)
金善福・ひらじー・皐月ゆき・己斐みどり・YAKKO
Aki・吹谷冨江・山口倹治
(協力出演)
たがやん、天川龍一、鼓美佳
(ゲスト)
Tomoko(杉山朋子)
Tomoko プロフィール
…ピアノ、アイリッシュハーブの弾き歌い、
シンガーソングライターとして活動。
NPO法人大東夢づくりコミュニティーの理事として
インターネットラジオ局だいとうFM、地域イベント、
ワークショップなどの企画・運営も行う。
神楽を学び巫女としての顔も持つ。
=====================
・・・1999年、紅萬子&青野敏行(よしもと新喜劇)
二人芝居として大阪・帝人ホールにて初演。
【『どうしてこんなに心がときめかないの。』 あらすじ】
とある「中年向け自由恋愛サークル」で紹介され
夕刻の街角で出会った一組の男女。
二人はそのまま町外れのラブホテルに向う。
世間とは隔絶された窓のない部屋。
大きなベッドに広いバスルーム。
ただ、SEXをするためだけに作られた、
時間が止まった不自然な部屋。
一時の快楽を欲する男に、女はしかし、いきなり
「帰る」と言い出す。
理由は「どうしても、ときめかないから」。
男はそれが自分のふがいなさから来るものだと思い込み、
女が「ときめいてくれる」まで、この部屋に居座り続けることを
宣言する。
高校教師だという男は、修学旅行の積立金、
300万近い金を持っていた。一日過ごして13000円。
半年以上はここで暮らせるはずだと、男は女に言い切る。
「たとえどれほどかかっても、あなたがときめいてくれるなら
その日まで待つ」。
こうして、月日の移り変わりがまったく感じられない部屋で
中年男女の共同生活が始まり、
やがて部屋に、町の底で生きる奇妙な人々が
集まり始める…。
PR
この記事にコメントする