CATEGORY : お知らせ
神戸市民劇団Vintage 第四回本公演
~ 三年目ノ春・特別大感謝祭~
作・構成・演出/菱田信也
出演
<劇団Vintage>
金善福、己斐緑、皐月ゆき、きわ、YAKKO、aki、
神戸灘子、平山博正、中澤秀史、吹谷冨江
/皷美佳
<協力出演:劇団さわやか>
村上泰児、濱口秀二、たがやん、天川龍一
====================
<ゲスト> コザック前田(ガガガSP)
寺山リウジ
====================
新長田で芝居をする40歳以上のおっさんおばはん。
エエ歳こいて毎度毎度の馬鹿騒ぎをしてますが
やっぱり
オトナの遊びにはメッセージがいるんやないやろか
世の中、危険がいっぱいや
去年、神戸でも
ドラッグやってつかまった子供らがおりました
やったらあかん言われても、
気が付いたらやってしもてる
守らなあかんのに守れてない
あんなんやってもおもろない
そんなもんよりおもろいことが
いっぱいいあるんやでって伝えたい
ヴィンテージは、おっさんおばはんの劇団やけど
これから、こんな合言葉作って、
若い子らにも伝えます
それがオトナのセキニンや
NO DRUG,
SAVE STUDENTS
from SHIN‐NAGATA.
短く書いて S.S.f.S
それが今度の、芝居です
↓
■ 第一部・ 芝居「必殺!!SHIN★NAGATA」
時は江戸時代。
鉄人大明神を奉る町・新長田に、流れ者のヤクザ集団が
現れる。集団は代官の権力を背後に、傍若無人の振る舞い。
新長田の人々に、禁制の薬を売ってあくどく稼ぐ。
苦しめられる大正筋の町人たちは一計を案じ、
「闇の必殺仕置き人」を探し
出し、ヤクザ集団と悪代官を始末するよう依頼する・・・・。
神戸市民劇団ヴィンテージ、昨年春の「たことり旅姿」以来、
二度目の時代劇!
ゲストにガガガSPのコザック前田を迎え
大笑いとハードボイルドを融合、美しい照明に彩られた
「必殺の世界」を、ROCKのリズムに乗せてお送りする
エンターテイメント時代劇。
■ 第二部・ 大感謝デ春ノSHOW
「踊って叫んでSHIN★NAGATA!!」
新長田の復興を期し、<アートシアターdB神戸>
<スタジオdB>に集結
するパフォーマーたち。 JAZZ DANCE、
KIDS DANCE、フラダンスから
カポエイラに、コンテンポラリーダンスの勇者たち。
40歳以上の劇団ヴィンテージが彼らを
向かい撃ち、お笑い芸人、ミュージシャン、
果てはお客様も巻き込んで
春の大バラエティショーを敢行!!
ラストはスペシャルライブ、一同勢揃いの大コーラス!
<開催概要>
日時 2011年4月22日(金) 19:00
2011年4月23日(土) 13:00、18:00
2011年4月24日(日) 13:00
(上演時間 約3時間 ※休憩含)
料金
一般 2500円、 当日 2800円
高校生・65歳以上・障害者・介助者 1500円
小中学生 1000円
★2月中旬より販売開始。
なお、チケットは公演日・公演回指定となります。
会場 ArtTheater dB 神戸(アートシアター・ディービー・コウベ)
TEL: 078-646-7044 E-mail: info@db-dancebox.org
所在地: 神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4F
☆ 公演期間中はロビー、および幕間客席にて、
ぼっかけコロッケ(マルヨネ)、ミャンマーカレー(TeTe)、
お寿司(源ちゃん寿司)、鶏唐揚げ(西村鶏肉店)、
ビール 等、長田の味を販売いたします。場内飲食可。
キャスト、ゲストの追加情報は
随時お伝えします。
運営・製作ボランティアスタッフ募集中。
年齢20代、30代の方お待ちしております。
===============================================
神戸市民劇団Vintage ~ヴィンテージ~
2009年に神戸・新長田大正筋商店街に
オープンした劇場<ArtTheater dB 神戸>付属の市民劇団。
旗揚げ以降、年に2回公演を開催。
入団資格は40歳以上であること。
現在40代から60代の個性派市民俳優、
女性8名と男性2名が在籍。
劇作家・菱田信也が芸術監督を務め、
毎公演、地元・長田を舞台に、新作を書き下ろしている。
(沿革)
2009年6月に旗揚げに向けた試演会を実施。
ワークショップ参加者5名が自作自演の作品に挑戦。
2009年10月 旗揚げ公演「わたしらゼッタイ!」
2010年4月 第2回公演 春祭り・お祭り興業2010
第1部 笑いと涙の人情時代劇「たことり旅姿」
第2部 お花見バラエティ「ヴィンテージだよ!全員集合!」
2010年9月 港島ふれあいセンターにて
「たことり旅姿」短縮版 再演
2010年10月 第3回公演 秋祭り奉納大興業
第1部「新長田ポリスストーリー」
第2部「秋の収穫祭だよ!全員集合!」
皆様のご来場
劇団員スタッフ一同お待ち申し上げます
~ 三年目ノ春・特別大感謝祭~
作・構成・演出/菱田信也
出演
<劇団Vintage>
金善福、己斐緑、皐月ゆき、きわ、YAKKO、aki、
神戸灘子、平山博正、中澤秀史、吹谷冨江
/皷美佳
<協力出演:劇団さわやか>
村上泰児、濱口秀二、たがやん、天川龍一
====================
<ゲスト> コザック前田(ガガガSP)
寺山リウジ
====================
新長田で芝居をする40歳以上のおっさんおばはん。
エエ歳こいて毎度毎度の馬鹿騒ぎをしてますが
やっぱり
オトナの遊びにはメッセージがいるんやないやろか
世の中、危険がいっぱいや
去年、神戸でも
ドラッグやってつかまった子供らがおりました
やったらあかん言われても、
気が付いたらやってしもてる
守らなあかんのに守れてない
あんなんやってもおもろない
そんなもんよりおもろいことが
いっぱいいあるんやでって伝えたい
ヴィンテージは、おっさんおばはんの劇団やけど
これから、こんな合言葉作って、
若い子らにも伝えます
それがオトナのセキニンや
NO DRUG,
SAVE STUDENTS
from SHIN‐NAGATA.
短く書いて S.S.f.S
それが今度の、芝居です
↓
■ 第一部・ 芝居「必殺!!SHIN★NAGATA」
時は江戸時代。
鉄人大明神を奉る町・新長田に、流れ者のヤクザ集団が
現れる。集団は代官の権力を背後に、傍若無人の振る舞い。
新長田の人々に、禁制の薬を売ってあくどく稼ぐ。
苦しめられる大正筋の町人たちは一計を案じ、
「闇の必殺仕置き人」を探し
出し、ヤクザ集団と悪代官を始末するよう依頼する・・・・。
神戸市民劇団ヴィンテージ、昨年春の「たことり旅姿」以来、
二度目の時代劇!
ゲストにガガガSPのコザック前田を迎え
大笑いとハードボイルドを融合、美しい照明に彩られた
「必殺の世界」を、ROCKのリズムに乗せてお送りする
エンターテイメント時代劇。
■ 第二部・ 大感謝デ春ノSHOW
「踊って叫んでSHIN★NAGATA!!」
新長田の復興を期し、<アートシアターdB神戸>
<スタジオdB>に集結
するパフォーマーたち。 JAZZ DANCE、
KIDS DANCE、フラダンスから
カポエイラに、コンテンポラリーダンスの勇者たち。
40歳以上の劇団ヴィンテージが彼らを
向かい撃ち、お笑い芸人、ミュージシャン、
果てはお客様も巻き込んで
春の大バラエティショーを敢行!!
ラストはスペシャルライブ、一同勢揃いの大コーラス!
<開催概要>
日時 2011年4月22日(金) 19:00
2011年4月23日(土) 13:00、18:00
2011年4月24日(日) 13:00
(上演時間 約3時間 ※休憩含)
料金
一般 2500円、 当日 2800円
高校生・65歳以上・障害者・介助者 1500円
小中学生 1000円
★2月中旬より販売開始。
なお、チケットは公演日・公演回指定となります。
会場 ArtTheater dB 神戸(アートシアター・ディービー・コウベ)
TEL: 078-646-7044 E-mail: info@db-dancebox.org
所在地: 神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4F
☆ 公演期間中はロビー、および幕間客席にて、
ぼっかけコロッケ(マルヨネ)、ミャンマーカレー(TeTe)、
お寿司(源ちゃん寿司)、鶏唐揚げ(西村鶏肉店)、
ビール 等、長田の味を販売いたします。場内飲食可。
キャスト、ゲストの追加情報は
随時お伝えします。
運営・製作ボランティアスタッフ募集中。
年齢20代、30代の方お待ちしております。
===============================================
神戸市民劇団Vintage ~ヴィンテージ~
2009年に神戸・新長田大正筋商店街に
オープンした劇場<ArtTheater dB 神戸>付属の市民劇団。
旗揚げ以降、年に2回公演を開催。
入団資格は40歳以上であること。
現在40代から60代の個性派市民俳優、
女性8名と男性2名が在籍。
劇作家・菱田信也が芸術監督を務め、
毎公演、地元・長田を舞台に、新作を書き下ろしている。
(沿革)
2009年6月に旗揚げに向けた試演会を実施。
ワークショップ参加者5名が自作自演の作品に挑戦。
2009年10月 旗揚げ公演「わたしらゼッタイ!」
2010年4月 第2回公演 春祭り・お祭り興業2010
第1部 笑いと涙の人情時代劇「たことり旅姿」
第2部 お花見バラエティ「ヴィンテージだよ!全員集合!」
2010年9月 港島ふれあいセンターにて
「たことり旅姿」短縮版 再演
2010年10月 第3回公演 秋祭り奉納大興業
第1部「新長田ポリスストーリー」
第2部「秋の収穫祭だよ!全員集合!」
皆様のご来場
劇団員スタッフ一同お待ち申し上げます
PR
この記事にコメントする