CATEGORY : 部長
なんやかんや言っても、神戸市民劇団ヴィンテージも定期的に集まって会議をしております。
会議はだいたい火曜日に開かれてます。
・・・・そういえば、なんで火曜日なんだろう?
ヴィンテージと言えば火曜日・・・・なんでだろう?
さておき・・・
自らブログに【神戸マラソン当選】と報告したもんだから大変なことになってしまいました。
このブログ・・・・
ほぼ、金しか更新しないため、いつも通りだ~れも見ていないと思っていたのに・・・
すっかり劇団にバレてしまい、金個人がこっそり参加するはずのマラソンがヴィンテージのイベントと化してしまいました・・・(;一_一)
・・・・正直、泣きたいです。
ですが、異常に盛り上がっている皆をみると・・・
部長としてこれはこの盛り上がりに乗っかるべきかも?・・とも思います。
でも・・・(;一_一)(;一_一)(;一_一)
劇団が始まって以来、金はわがままを言ったことは無いと思います。
基本イエスマンの金ですから・・・
ですが、なにとぞ、今回だけは・・・・
今回だけは、そーっとしておいちゃくれませんか?m(__)m
・・・・・・・・・・
100%無理かもね・・・
・・・かもね・・・かもね・・・そうかもね・・・
会議はだいたい火曜日に開かれてます。
・・・・そういえば、なんで火曜日なんだろう?
ヴィンテージと言えば火曜日・・・・なんでだろう?
さておき・・・
自らブログに【神戸マラソン当選】と報告したもんだから大変なことになってしまいました。
このブログ・・・・
ほぼ、金しか更新しないため、いつも通りだ~れも見ていないと思っていたのに・・・
すっかり劇団にバレてしまい、金個人がこっそり参加するはずのマラソンがヴィンテージのイベントと化してしまいました・・・(;一_一)
・・・・正直、泣きたいです。
ですが、異常に盛り上がっている皆をみると・・・
部長としてこれはこの盛り上がりに乗っかるべきかも?・・とも思います。
でも・・・(;一_一)(;一_一)(;一_一)
劇団が始まって以来、金はわがままを言ったことは無いと思います。
基本イエスマンの金ですから・・・
ですが、なにとぞ、今回だけは・・・・
今回だけは、そーっとしておいちゃくれませんか?m(__)m
・・・・・・・・・・
100%無理かもね・・・
・・・かもね・・・かもね・・・そうかもね・・・
PR
CATEGORY : 部長
オ~レ~オレオレオレ~♪
さ~わ~ホマレ~日本に~♪
はい、サッカーです。
さすがサッカーの聖地・神戸。
町のオブジェもサッカーです。
思えば、Jリーグ元年に乗り遅れ、Jリーグ2年目に、近所の競技場で読売ヴェルディを熱狂的に応援して以来の、サッカー観戦です。
おや?
お子ちゃまに交じって、ナイスミドルが必死にガチャガチャされております。
お目当ての景品でも御有りなのでしょうか?
壊さんばかりの勢いでガチャガチャされてます。
恥ずかしいので、見なかったことにして、気づかれないようにス~っと避けて通りました。
平日ですが、サポーターはきっちりサポートしております。
どうやら、ラモスやアルシンドは居ないようです。
ひやひやしましたが、3-2で勝利です!!
イソイソと、取り立てに向かいます。
ジャン↓
写真左のこの男・・・
「僕、主役になりたいんです。できると思います。」としきりに申しておりました。
そんな事、金に言われたところで、何のお役にも立てません。。。
ですが、賄賂をしっかりと頂き、その場を後にしました。
神戸にはヴィッセルがある。
神戸にはヴィンテージがある。
・・・・言われてみたいわ・・・(^v^)
・・・・・ん~~~~~ヴィつながりという事で、何かつながってもらえないかしら
さ~わ~ホマレ~日本に~♪
はい、サッカーです。
さすがサッカーの聖地・神戸。
町のオブジェもサッカーです。
思えば、Jリーグ元年に乗り遅れ、Jリーグ2年目に、近所の競技場で読売ヴェルディを熱狂的に応援して以来の、サッカー観戦です。
おや?
お子ちゃまに交じって、ナイスミドルが必死にガチャガチャされております。
お目当ての景品でも御有りなのでしょうか?
壊さんばかりの勢いでガチャガチャされてます。
恥ずかしいので、見なかったことにして、気づかれないようにス~っと避けて通りました。
平日ですが、サポーターはきっちりサポートしております。
どうやら、ラモスやアルシンドは居ないようです。
ひやひやしましたが、3-2で勝利です!!
イソイソと、取り立てに向かいます。
ジャン↓
写真左のこの男・・・
「僕、主役になりたいんです。できると思います。」としきりに申しておりました。
そんな事、金に言われたところで、何のお役にも立てません。。。
ですが、賄賂をしっかりと頂き、その場を後にしました。
神戸にはヴィッセルがある。
神戸にはヴィンテージがある。
・・・・言われてみたいわ・・・(^v^)
・・・・・ん~~~~~ヴィつながりという事で、何かつながってもらえないかしら
CATEGORY : 部長
昨日の土曜日、極力引きこもり、充電しました。
家から出ないんじゃなくて、まず自分の部屋から出ずに・・・
なぜかと言いますと・・・
本日は色んなところへ行く日だったからです。
まず・・・・
先日、ヴィンテージを卒業された植田さんの朗読発表会!!
イソイソと出かけました。
はい、出た・・・・
もう・・・何なんでしょうか、この方たちは・・・(;一_一)
開始5分で爆睡してたフッキーは、途中休憩に出たお菓子を持って上機嫌です。
私は最中をいただきました。
お茶はほうじ茶でしょうか・・・詳しくないのでわかりません。
美味しくお菓子をいただいて、後半は時間の都合上退席しました。
はい、お次は、アートです。
個展です。
お世話になっている美術さんの個展。
初めての体験でございます。
アートに触れて・・・・(^_^.)
はい、時間がございません。。。
お次はお世話になっている澄川師匠の寄席。
うわ・・・出た・・・
この方はどこまで紳士なんでしょうか・・・・
落語を聞く?見る?・・・のは初めてでした。
途中、紙芝居もあったりで楽しい時間でございました。
紙芝居は途中までしか見せてもらえず、続きが見たかったら
100円持って公園に来いとの事・・・
フゥ~((+_+))
忙しい一日を無事に終え、今思っている事は・・・
紙芝居・・・見に行こうかしら・・・・(+o+)
家から出ないんじゃなくて、まず自分の部屋から出ずに・・・
なぜかと言いますと・・・
本日は色んなところへ行く日だったからです。
まず・・・・
先日、ヴィンテージを卒業された植田さんの朗読発表会!!
イソイソと出かけました。
はい、出た・・・・
もう・・・何なんでしょうか、この方たちは・・・(;一_一)
開始5分で爆睡してたフッキーは、途中休憩に出たお菓子を持って上機嫌です。
私は最中をいただきました。
お茶はほうじ茶でしょうか・・・詳しくないのでわかりません。
美味しくお菓子をいただいて、後半は時間の都合上退席しました。
はい、お次は、アートです。
個展です。
お世話になっている美術さんの個展。
初めての体験でございます。
アートに触れて・・・・(^_^.)
はい、時間がございません。。。
お次はお世話になっている澄川師匠の寄席。
うわ・・・出た・・・
この方はどこまで紳士なんでしょうか・・・・
落語を聞く?見る?・・・のは初めてでした。
途中、紙芝居もあったりで楽しい時間でございました。
紙芝居は途中までしか見せてもらえず、続きが見たかったら
100円持って公園に来いとの事・・・
フゥ~((+_+))
忙しい一日を無事に終え、今思っている事は・・・
紙芝居・・・見に行こうかしら・・・・(+o+)
CATEGORY : レポート
前回の公演でとてもとてもお世話になった
澄川白舟師匠の寄席なのです・・・↓↓↓m(__)m
「白(はく)ちゃんの 寄席ばいいのに~vol.4!」 大阪文化祭参加
上方落語会の革命児!
澄川白舟がお届けする落語と紙芝居による大衆演芸の競演!
日時/2012年6月24日(日)
18:30開場、19:00開演
会場/守口市市民会館
さつきほーる3F 寿の間
出演/
澄川白やんちょ(落語)、禿亭つる丸(落語)
古橋理絵(街頭紙芝居師)
澄川白舟(落語)
木戸銭:前売り1500縁
当日2000縁
〔前売り券販売所〕
マジTVプロダクション
(072)812-2918
カフェ実のり
(06)6997-3121
守口テルプラザ2F HEART
(06)6992-7292
和芸 澄川流一門
澄川白舟師匠の寄席なのです・・・↓↓↓m(__)m
「白(はく)ちゃんの 寄席ばいいのに~vol.4!」 大阪文化祭参加
上方落語会の革命児!
澄川白舟がお届けする落語と紙芝居による大衆演芸の競演!
日時/2012年6月24日(日)
18:30開場、19:00開演
会場/守口市市民会館
さつきほーる3F 寿の間
出演/
澄川白やんちょ(落語)、禿亭つる丸(落語)
古橋理絵(街頭紙芝居師)
澄川白舟(落語)
木戸銭:前売り1500縁
当日2000縁
〔前売り券販売所〕
マジTVプロダクション
(072)812-2918
カフェ実のり
(06)6997-3121
守口テルプラザ2F HEART
(06)6992-7292
和芸 澄川流一門
CATEGORY : 部長
お世話になった【ゴールデンファイナンス】さま。
その中の一人!!だいたい〔兄〕をやっていた
竹ち代さんが、とても楽しそうですよ。
この写真では左ッ側。
黒子沙菜恵 × 竹ち代毬也
「 懺悔 」
出演:黒子沙菜恵、竹ち代毬也
日時:2012年6月30日(土)19:00、7月1日(日)14:00/17:00
会場:アトリエ劇研
料金:前売り一般2,500円/学生2,300円
当日一般2,800円/学生2,500円
チケット:
■懺悔HPご予約
http://zange2012zange.jimdo.com/ご予約-1/
■アトリエ劇研
TEL&FAX 075-791-1966(平日・土日10時~18時)
HP http://www.gekken.net
Mail info@gekken.net
■京都芸術センター(窓口販売のみ 10-20時)
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
TEL 075-213-1000
スタッフ:
舞台監督/竹ち代毬也
照明/三浦あさ子
音響/齋藤学
制作/大籔もも(Mt.Bo-Bo)
宣伝美術/内山大
お問い合わせ:
Mail zange2012zange@gmail.com
TEL 090-5045-9137 (おおやぶ)
アトリエ劇研提携公演
京都芸術センター制作支援事業
主催:zange2012
その中の一人!!だいたい〔兄〕をやっていた
竹ち代さんが、とても楽しそうですよ。
この写真では左ッ側。
黒子沙菜恵 × 竹ち代毬也
「 懺悔 」
出演:黒子沙菜恵、竹ち代毬也
日時:2012年6月30日(土)19:00、7月1日(日)14:00/17:00
会場:アトリエ劇研
料金:前売り一般2,500円/学生2,300円
当日一般2,800円/学生2,500円
チケット:
■懺悔HPご予約
http://zange2012zange.jimdo.com/ご予約-1/
■アトリエ劇研
TEL&FAX 075-791-1966(平日・土日10時~18時)
HP http://www.gekken.net
Mail info@gekken.net
■京都芸術センター(窓口販売のみ 10-20時)
〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
TEL 075-213-1000
スタッフ:
舞台監督/竹ち代毬也
照明/三浦あさ子
音響/齋藤学
制作/大籔もも(Mt.Bo-Bo)
宣伝美術/内山大
お問い合わせ:
Mail zange2012zange@gmail.com
TEL 090-5045-9137 (おおやぶ)
アトリエ劇研提携公演
京都芸術センター制作支援事業
主催:zange2012
CATEGORY : yakko
お疲れ様でしたって、本当は言いたくないけど。。。
正直な気持ちは、残念ですに尽きます。
最初の頃は、コイさんのことイタイ人って思ってました。
でも、一緒に芝居をするようになって、そのキャラと演技が
大好きになりました
私の周りも、コイさんのファンの方、多かったです。
中でも、たことりの時は稽古中袖で何度見ても泣けてきたし
どうしてこんなにの時は、店員の役のところが、おかしくて何度見ても
飽きなくて、今でもたまにボイスレコーダーで一人聞いて楽しんでました。
だから、仕事でどんなに疲れていても、稽古に行くのも楽しみでした。
私も、遅い青春を一緒に過ごせたと思います。
副部長として、連絡係りや色んな面でお世話になりました。
しんどい思いも、たくさんしたと思います。
本当に、ありがとうございました!
でも、コロッケだけじゃなく、いっぱいいろんなこと
これからも、お世話になろうと思います。
コイさん、覚悟しておいて下さいね
正直な気持ちは、残念ですに尽きます。
最初の頃は、コイさんのことイタイ人って思ってました。
でも、一緒に芝居をするようになって、そのキャラと演技が
大好きになりました
私の周りも、コイさんのファンの方、多かったです。
中でも、たことりの時は稽古中袖で何度見ても泣けてきたし
どうしてこんなにの時は、店員の役のところが、おかしくて何度見ても
飽きなくて、今でもたまにボイスレコーダーで一人聞いて楽しんでました。
だから、仕事でどんなに疲れていても、稽古に行くのも楽しみでした。
私も、遅い青春を一緒に過ごせたと思います。
副部長として、連絡係りや色んな面でお世話になりました。
しんどい思いも、たくさんしたと思います。
本当に、ありがとうございました!
でも、コロッケだけじゃなく、いっぱいいろんなこと
これからも、お世話になろうと思います。
コイさん、覚悟しておいて下さいね