CATEGORY : 部長
とうとう今日と言う日がやって参りました。
2012年11月25日
★第2回神戸マラソン
★第8回認知症ケア専門士認定試験第2次試験
はい、イメージトレーニングと言いますか、、シュミレーションと言いますか。。
移動時間など色々考え、電車の時間を調べ、計算はしておりました。
・・・・・・・ここまでマラソンが地獄のスポーツだとは思いませんでした。
私が尊敬する人の3トップには、
サッカーのカズ。
テニスの伊達公子。
マラソンのキューちゃん。
・・・が居られますが、まだ尊敬が足らなかったようです。
苦しいのは想像を絶するものでしたよ。キューちゃん、素晴らしい☆☆☆
はい、朝7時50分頃です。
市役所裏では、ランナーの手荷物が集められております。
ワタクシはもちろん電車賃だけを持って家を出てますので、手ぶらです。
ランナーが整列を始めます。
金も、整列でございます。
8時40分くらいから大会セレモニーが始まりました~。
(1分間の黙祷も)
9時!!
マラソンスタートです!!一斉に走り出します!!
・・・・と思いきや、とりあえずかなりの数のランナーなので、まずは歩きます。
西へ一歩曲がったあたりから走りました~
普段は車が走る道!!何の遠慮も無く、走れるのはちょっとテンションが上がりますね。
テンションが上がると同時に、元町辺りで、脚がすでに痛いです。
痛い、痛い、痛い、痛い、痛い、痛い・・・・
気が付きゃ西市民病院前です。
なんか、呼吸も乱れてきました。
すると!!!!どうでしょう!!!!!!!!
小・中・高・大を共に過ごした平壌冷麺!!!
沿道でランナーに声援を送ってます!!寒いのに、頑張って声援を送ってます!!
感動しました~!!泣きそうになって、もう走るのやめようかと思いましたが、
「頑張って!」って言われたので頑張りました。
2012年11月25日
★第2回神戸マラソン
★第8回認知症ケア専門士認定試験第2次試験
はい、イメージトレーニングと言いますか、、シュミレーションと言いますか。。
移動時間など色々考え、電車の時間を調べ、計算はしておりました。
・・・・・・・ここまでマラソンが地獄のスポーツだとは思いませんでした。
私が尊敬する人の3トップには、
サッカーのカズ。
テニスの伊達公子。
マラソンのキューちゃん。
・・・が居られますが、まだ尊敬が足らなかったようです。
苦しいのは想像を絶するものでしたよ。キューちゃん、素晴らしい☆☆☆
はい、朝7時50分頃です。
市役所裏では、ランナーの手荷物が集められております。
ワタクシはもちろん電車賃だけを持って家を出てますので、手ぶらです。
ランナーが整列を始めます。
金も、整列でございます。
8時40分くらいから大会セレモニーが始まりました~。
(1分間の黙祷も)
9時!!
マラソンスタートです!!一斉に走り出します!!
・・・・と思いきや、とりあえずかなりの数のランナーなので、まずは歩きます。
西へ一歩曲がったあたりから走りました~
普段は車が走る道!!何の遠慮も無く、走れるのはちょっとテンションが上がりますね。
テンションが上がると同時に、元町辺りで、脚がすでに痛いです。
痛い、痛い、痛い、痛い、痛い、痛い・・・・
気が付きゃ西市民病院前です。
なんか、呼吸も乱れてきました。
すると!!!!どうでしょう!!!!!!!!
小・中・高・大を共に過ごした平壌冷麺!!!
沿道でランナーに声援を送ってます!!寒いのに、頑張って声援を送ってます!!
感動しました~!!泣きそうになって、もう走るのやめようかと思いましたが、
「頑張って!」って言われたので頑張りました。
PR
CATEGORY : 部長
三連休初日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
金は、普通に金曜日を過ごしております。
(勤労感謝しながら本日もお仕事頑張りましたよ。)
・・・はい、行ってきました、神戸マラソンランナー受付。
誰の声も今の金には届きません。耳ふさがってます。
・・・頑張ってるんですが・・神戸らしいっちゃ神戸らしいです。
そう、・・・『なんか、暗い』のです。(;一_一)
いやん
はばたん
もちろん、飛びつきました。
当日は、マラソンスタートが9時。
ランナーはもっと早くからスタート地点に集合です。
試験会場まで、だいたい2時間。
汗を流してから行かないと、風邪ひいちゃったら月曜日から仕事なので大変です。
神戸市役所(スタート)から、
この夏、ニキーンタとキャシュージの思い出の場所【須磨浦公園】
11時までにそこまで頑張って、須磨浦公園から板宿まで電車で戻って、
ジムのお風呂を借りましょうか・・・
12時前には板宿から電車に乗らないと。
あああ・・・・・・・・(>_<)
あとは、本番、やってみなきゃわからない。
かなり性に合わないチャレンジです。
結構、用意周到タイプ・・???ですから。・・たぶん。。。
では、皆様!!
頑張りますから、
お客さん来なけりゃ即解散!
『神戸市民劇団vintage★最後の?1dayイベントin"ZERO"』
★2012年12月1日(土曜日)
★午後5時~(会場4時30分)
★神戸市中央区北長狭通2-31-55 「BAR YUME-YA ZERO」
★2000円(1ドリンク付き)
当日、モドキが多分受付で待ってます!!
何卒、宜しくお願い致します!!!!!!!!!m(__)m
金は、普通に金曜日を過ごしております。
(勤労感謝しながら本日もお仕事頑張りましたよ。)
・・・はい、行ってきました、神戸マラソンランナー受付。
誰の声も今の金には届きません。耳ふさがってます。
・・・頑張ってるんですが・・神戸らしいっちゃ神戸らしいです。
そう、・・・『なんか、暗い』のです。(;一_一)
いやん
はばたん
もちろん、飛びつきました。
当日は、マラソンスタートが9時。
ランナーはもっと早くからスタート地点に集合です。
試験会場まで、だいたい2時間。
汗を流してから行かないと、風邪ひいちゃったら月曜日から仕事なので大変です。
神戸市役所(スタート)から、
この夏、ニキーンタとキャシュージの思い出の場所【須磨浦公園】
11時までにそこまで頑張って、須磨浦公園から板宿まで電車で戻って、
ジムのお風呂を借りましょうか・・・
12時前には板宿から電車に乗らないと。
あああ・・・・・・・・(>_<)
あとは、本番、やってみなきゃわからない。
かなり性に合わないチャレンジです。
結構、用意周到タイプ・・???ですから。・・たぶん。。。
では、皆様!!
頑張りますから、
お客さん来なけりゃ即解散!
『神戸市民劇団vintage★最後の?1dayイベントin"ZERO"』
★2012年12月1日(土曜日)
★午後5時~(会場4時30分)
★神戸市中央区北長狭通2-31-55 「BAR YUME-YA ZERO」
★2000円(1ドリンク付き)
当日、モドキが多分受付で待ってます!!
何卒、宜しくお願い致します!!!!!!!!!m(__)m
CATEGORY : 部長
思えば、4月の公演前、
「10月にお芝居するから、手伝って。」と鶴の一声【皷姐さん】
そうじゃなくてもイエスマン!!金!!!
「ワタクシにできる事でしたら、ぜひ!!」と、お返事。。。
(※ちょっと、値打ちこいて2~3日返事を遅らせてたのも事実。)
今回ほど、イエスマンな自分を「殴ってやりたい。」と思ったことは無いです。
金は、もう、【東は湊川・西は須磨浦公園】までしか行きません。
では、ちょこっと写真を~☆
毎回、ヴィンテージ公演でお世話になってます、照明の森田さん・坂本さん。
(必死に何か食べようとしてる方が森田さん・紫の服が坂本さん)
ヴィンテージでお世話になりながら、今回、アウェーで、しかも受付係で、かなりお世話になりました!!(>_<)ホント、おんぶにだっこに肩車でございます。
ありがとうございます!!!!m(__)m
出演者の方々と・・・森田さんです(^v^)
遠くに今回の主役をつとめておられました、前田さんが写っております。。
金ごときが、出演者の方々を写せる距離はこんな感じでございますよ。
皆様、本当にお疲れ様でした!!\(^o^)/
とっても、素敵でした(*^_^*)
ありがとうございました☆彡
行き届かないところ・・申し訳ございませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい、木曜日から日曜日まで・・・
出来る限りの力は出し切ったかと思います。
もちろん、知識不足でしたが・・(ほんま、すんません!!)
今は、廃人でございます(-_-)
人見知りを隠そうと、一人悪戦苦闘しておりましたが、
千秋楽に見に来ていた、やっこさん・フッキー・コイサン
ヴィンテージメンバー(コイサンは、元メンバー)を見た瞬間・・・・
正直、泣きそうになりました。
メンバーとは特に仲良くないのですが・・・
アウェーよりは心許せる仲なのでしょうか・・・?
ちょっと、謎ですが。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正直なところ、今回、他の劇団さんのお手伝いをさせていただき、
たくさんの刺激を頂いた貴重な経験をしたとともに、
舞台に立つのが怖くなりました。
来年4月、ヴィンテージは公演を予定しております。
※もちろん、12月のイベントで50人のお客様が集まれば・・のお話ですが。
(現在、まだ・・・50人・・・集まってません(T_T)/~~~)
金は、それまで、ちょっと、・・今一度、褌を締め直したいと思います。
締め過ぎて、息絶えたときは・・・4月は居ませんが・・・・
息絶えない様に慎重にやってみます。
少しの間は・・・・4日間、極度の人見知りを隠し続けた結果、
キリキリ痛んだ胃腸を整えます!!
そのためにも、10日ほど、更新しませんが・・・
(誰も気にしませんね~(;一_一))
今だけは・・・精根尽き果てました。
思いっきり殻に閉じ籠るだけ閉じ籠れば、復活します。
「10月にお芝居するから、手伝って。」と鶴の一声【皷姐さん】
そうじゃなくてもイエスマン!!金!!!
「ワタクシにできる事でしたら、ぜひ!!」と、お返事。。。
(※ちょっと、値打ちこいて2~3日返事を遅らせてたのも事実。)
今回ほど、イエスマンな自分を「殴ってやりたい。」と思ったことは無いです。
金は、もう、【東は湊川・西は須磨浦公園】までしか行きません。
では、ちょこっと写真を~☆
毎回、ヴィンテージ公演でお世話になってます、照明の森田さん・坂本さん。
(必死に何か食べようとしてる方が森田さん・紫の服が坂本さん)
ヴィンテージでお世話になりながら、今回、アウェーで、しかも受付係で、かなりお世話になりました!!(>_<)ホント、おんぶにだっこに肩車でございます。
ありがとうございます!!!!m(__)m
出演者の方々と・・・森田さんです(^v^)
遠くに今回の主役をつとめておられました、前田さんが写っております。。
金ごときが、出演者の方々を写せる距離はこんな感じでございますよ。
皆様、本当にお疲れ様でした!!\(^o^)/
とっても、素敵でした(*^_^*)
ありがとうございました☆彡
行き届かないところ・・申し訳ございませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい、木曜日から日曜日まで・・・
出来る限りの力は出し切ったかと思います。
もちろん、知識不足でしたが・・(ほんま、すんません!!)
今は、廃人でございます(-_-)
人見知りを隠そうと、一人悪戦苦闘しておりましたが、
千秋楽に見に来ていた、やっこさん・フッキー・コイサン
ヴィンテージメンバー(コイサンは、元メンバー)を見た瞬間・・・・
正直、泣きそうになりました。
メンバーとは特に仲良くないのですが・・・
アウェーよりは心許せる仲なのでしょうか・・・?
ちょっと、謎ですが。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正直なところ、今回、他の劇団さんのお手伝いをさせていただき、
たくさんの刺激を頂いた貴重な経験をしたとともに、
舞台に立つのが怖くなりました。
来年4月、ヴィンテージは公演を予定しております。
※もちろん、12月のイベントで50人のお客様が集まれば・・のお話ですが。
(現在、まだ・・・50人・・・集まってません(T_T)/~~~)
金は、それまで、ちょっと、・・今一度、褌を締め直したいと思います。
締め過ぎて、息絶えたときは・・・4月は居ませんが・・・・
息絶えない様に慎重にやってみます。
少しの間は・・・・4日間、極度の人見知りを隠し続けた結果、
キリキリ痛んだ胃腸を整えます!!
そのためにも、10日ほど、更新しませんが・・・
(誰も気にしませんね~(;一_一))
今だけは・・・精根尽き果てました。
思いっきり殻に閉じ籠るだけ閉じ籠れば、復活します。
CATEGORY : 部長
今朝、指令が届きました。
「熟読しておくように」・・・・・
題:『ブルボン一家公演「ルウプ」受付について』
・・・・そうです。
明日からとうとう公演本番です。
寒い寒いとボーっとしてたら、もう明日です。
熟読して挑みますが・・・パニック必至です。
すでに胃がきりきりしております。
失敗=死。
『LOOP~ルウプ~』
作/演出 菱田シンヤ
【会場】大阪・日本橋『in→dependent theatre1st』
【日時】
11月16日(金)/19:00~
17日(土)/15:00~ 19:00~
18日(日)/*11:00~ 15:00
■受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より。
■*18日昼公演(11:00~)終了後、「前田勝+菱田シンヤ」アフタートークイベント開催。
■未就学児童の入場不可。
★日時指定、全席自由(受付開始より入場整理券発行)。
【料金】前売2500円・当日3000円
【チケットご予約・お問い合わせ】
AZ合同事務所内「ルウプ製作実行委員会」
℡06-6392-1139(受付時間・平日/9:00~18:00)
bourbon.ikka@gmail.com
【FBページ】
http://www.facebook.com/bourbon.ikka
【ブルボン一家チケットご予約ページ】
http://www.bourbon-ikka.jimdo.com/
頑張ります。
「熟読しておくように」・・・・・
題:『ブルボン一家公演「ルウプ」受付について』
・・・・そうです。
明日からとうとう公演本番です。
寒い寒いとボーっとしてたら、もう明日です。
熟読して挑みますが・・・パニック必至です。
すでに胃がきりきりしております。
失敗=死。
『LOOP~ルウプ~』
作/演出 菱田シンヤ
【会場】大阪・日本橋『in→dependent theatre1st』
【日時】
11月16日(金)/19:00~
17日(土)/15:00~ 19:00~
18日(日)/*11:00~ 15:00
■受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より。
■*18日昼公演(11:00~)終了後、「前田勝+菱田シンヤ」アフタートークイベント開催。
■未就学児童の入場不可。
★日時指定、全席自由(受付開始より入場整理券発行)。
【料金】前売2500円・当日3000円
【チケットご予約・お問い合わせ】
AZ合同事務所内「ルウプ製作実行委員会」
℡06-6392-1139(受付時間・平日/9:00~18:00)
bourbon.ikka@gmail.com
【FBページ】
http://www.facebook.com/bourbon.ikka
【ブルボン一家チケットご予約ページ】
http://www.bourbon-ikka.jimdo.com/
頑張ります。
CATEGORY : 部長
噂によりますと・・・
舞台を見に来られたお客さんが、役者が舞台から居なくなって着替えて再び出てくるまでの・・・・【お!!はやわざ!!】と感じられる時間は・・・・・・
『2分』までだそうです。
・・・カップヌードルも出来上がりませんよ。
ですが、今回、わたくしが受付を任されております、舞台は・・・
これもまた噂によりますと・・
1人20役くらいあるそうです。
一回の着替えに2分使ってたら、それだけでお芝居終わっちゃいますよ。
※こりゃ、大変!!そりゃ、ヴィンテージには無理な話です!!死人が出ます。
ジャニーズ事務所のタッキーさんは十変化。
大奥(舞台版)松下ゆきさんは16回の早着替え(総額1億円)
はい、お判りでしょうか?皆様!!
ダントツです!!ぶっちぎりの勝利です!!!!
スーパー歌舞伎も真っ青でございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『LOOP~ルウプ』
「――それは、何千万の死を見つめる静かな旅。」
・・・47歳の誕生日を迎えた日の夜。「男(前田勝)」は、記憶と体験をすべて持ったまま、35年前、12歳の春に引き戻されてしまう。
記憶に残るいくつかのシーンが繰り返され、次から次へと、かつて「男」の半生を彩った人々が現れては去っていく。
あの夜を迎えるまで、出会ったすべての憎しみ、哀しみ、塊根を「男」は再び味あわなければならない。
「男」はそれまで、なにかを変えるのか、そのまま静かに歩むのか・・・・。
★
91年、上方漫才大賞新人賞、08年度・第43回上方漫才大賞に輝く「プロフェッショナル漫才師」・ティーアップ前田が「前田勝」として、菱田シンヤ6年ぶりの新作戯曲で小演劇舞台、初の主演。
その前田勝に、菱田シンヤ作品の精鋭ユニット「ブルボン一家」メンバーが、「男(前田)」の人生を取り巻くおよそ150のキャラクターをすべて演じ分け、真っ向「芝居」勝負を挑みます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『LOOP~ルウプ~』
作/演出 菱田シンヤ
【会場】大阪・日本橋『in→dependent theatre1st』
【日時】
11月16日(金)/19:00~
17日(土)/15:00~ 19:00~
18日(日)/*11:00~ 15:00
■受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より。
■*18日昼公演(11:00~)終了後、「前田勝+菱田シンヤ」アフタートークイベント開催。
■未就学児童の入場不可。
★日時指定、全席自由(受付開始より入場整理券発行)。
【料金】前売2500円・当日3000円
【チケットご予約・お問い合わせ】
AZ合同事務所内「ルウプ製作実行委員会」
℡06-6392-1139(受付時間・平日/9:00~18:00)
bourbon.ikka@gmail.com
【FBページ】
http://www.facebook.com/bourbon.ikka
【ブルボン一家チケットご予約ページ】
http://www.bourbon-ikka.jimdo.com/
舞台を見に来られたお客さんが、役者が舞台から居なくなって着替えて再び出てくるまでの・・・・【お!!はやわざ!!】と感じられる時間は・・・・・・
『2分』までだそうです。
・・・カップヌードルも出来上がりませんよ。
ですが、今回、わたくしが受付を任されております、舞台は・・・
これもまた噂によりますと・・
1人20役くらいあるそうです。
一回の着替えに2分使ってたら、それだけでお芝居終わっちゃいますよ。
※こりゃ、大変!!そりゃ、ヴィンテージには無理な話です!!死人が出ます。
ジャニーズ事務所のタッキーさんは十変化。
大奥(舞台版)松下ゆきさんは16回の早着替え(総額1億円)
はい、お判りでしょうか?皆様!!
ダントツです!!ぶっちぎりの勝利です!!!!
スーパー歌舞伎も真っ青でございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『LOOP~ルウプ』
「――それは、何千万の死を見つめる静かな旅。」
・・・47歳の誕生日を迎えた日の夜。「男(前田勝)」は、記憶と体験をすべて持ったまま、35年前、12歳の春に引き戻されてしまう。
記憶に残るいくつかのシーンが繰り返され、次から次へと、かつて「男」の半生を彩った人々が現れては去っていく。
あの夜を迎えるまで、出会ったすべての憎しみ、哀しみ、塊根を「男」は再び味あわなければならない。
「男」はそれまで、なにかを変えるのか、そのまま静かに歩むのか・・・・。
★
91年、上方漫才大賞新人賞、08年度・第43回上方漫才大賞に輝く「プロフェッショナル漫才師」・ティーアップ前田が「前田勝」として、菱田シンヤ6年ぶりの新作戯曲で小演劇舞台、初の主演。
その前田勝に、菱田シンヤ作品の精鋭ユニット「ブルボン一家」メンバーが、「男(前田)」の人生を取り巻くおよそ150のキャラクターをすべて演じ分け、真っ向「芝居」勝負を挑みます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『LOOP~ルウプ~』
作/演出 菱田シンヤ
【会場】大阪・日本橋『in→dependent theatre1st』
【日時】
11月16日(金)/19:00~
17日(土)/15:00~ 19:00~
18日(日)/*11:00~ 15:00
■受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より。
■*18日昼公演(11:00~)終了後、「前田勝+菱田シンヤ」アフタートークイベント開催。
■未就学児童の入場不可。
★日時指定、全席自由(受付開始より入場整理券発行)。
【料金】前売2500円・当日3000円
【チケットご予約・お問い合わせ】
AZ合同事務所内「ルウプ製作実行委員会」
℡06-6392-1139(受付時間・平日/9:00~18:00)
bourbon.ikka@gmail.com
【FBページ】
http://www.facebook.com/bourbon.ikka
【ブルボン一家チケットご予約ページ】
http://www.bourbon-ikka.jimdo.com/
CATEGORY : 部長
本日も、このモドキ!!
【案内所の案内看板を勝手に案内する業務】に勤しんでおりました!!
すると!!!
・・・とある方からミッションが・・・
『音響機材を入手せよ!!』
【案内書の案内看板を勝手に案内する業務】そっちのけで・・・
♫バッバッバッババッバッバッバッバッバッババッババッババッバ♫
♫タラちゃ~ん、ワカメ~カツオ~うめ!!♫
遠くでMission:Impossibleの音楽が鳴ってますよ~
モドキ、すでに気分はトム・クルーズ!!
・・・はて?
音響機材ってなんぞなもし~?????
そういえば・・・村上さんが一回持ってきてた
【ピンポーン!!】とか【ブー!!】とか【バシッ!!】とかなるメカがあったな~
「あれの事でしょうか?チャーリー」
はい、すでにトム・クルーズからキャメロン・ディアス。
チャーリー「はい。」
モドキ「線(コードの事)とかもありますか?」
チャーリー「一緒に保管してるはずです。」
敵地に潜り込み、次から次へと襲い掛かってくる敵を蹴散らし。。
(敵:ヴィンテージ稽古場でダンスレッスンをしているチビッ子たちのママの事)
やっとの思いでたどり着いた保管倉庫!!
スグに発見!!
おお!!間違いない!!
ムムム???
その下に怪しげな箱・・・
あきらかにスピーカーと書いてある・・・
が、プロと言うもの・・・必要最低限の仕事をキッチリこなすのが鉄則!!
(重そうだから、これは置いて帰ろう。)
帰路にて・・
モドキ「下にスピーカーと書いてる箱がありましたが・・・必要ですか?」
チャーリー「どんなん?」
モドキ「(一応、撮っておいた写メ送る。)」
チャーリー「それ無いと音出ません。」
・・・・・・・・
再度、迫りくる強敵を蹴散らし・・・
箱を取りに戻るモドキ!!
箱の~中身~は~
わぉ!!いかにもスピーカー!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様、お芝居中に
良い感じで鳴ってくる音楽、
良い感じで開いたり閉じたりする幕、
良い感じで明るくなったり暗くなったり・
良い感じの色に変わったりする照明、
良い感じにイスがあったり、ドアがあったり、・・・・・etc。。。。
偶然なんて何一つございません。
全てスタッフさんのおかげでございます!!!!
そして、客席を埋めて下さるお客様が居て・・・
初めてお芝居は成り立つのでございます!!!!!!!
劇場においで下さいませ。
役者を見てくださいませ。
そして、役者を好きになって下さい。
本日も、このモドキ!!
【案内所の案内看板を勝手に案内する業務】に勤しんでおりました!!
すると!!!
・・・とある方からミッションが・・・
『音響機材を入手せよ!!』
【案内書の案内看板を勝手に案内する業務】そっちのけで・・・
♫バッバッバッババッバッバッバッバッバッババッババッババッバ♫
♫タラちゃ~ん、ワカメ~カツオ~うめ!!♫
遠くでMission:Impossibleの音楽が鳴ってますよ~
モドキ、すでに気分はトム・クルーズ!!
・・・はて?
音響機材ってなんぞなもし~?????
そういえば・・・村上さんが一回持ってきてた
【ピンポーン!!】とか【ブー!!】とか【バシッ!!】とかなるメカがあったな~
「あれの事でしょうか?チャーリー」
はい、すでにトム・クルーズからキャメロン・ディアス。
チャーリー「はい。」
モドキ「線(コードの事)とかもありますか?」
チャーリー「一緒に保管してるはずです。」
敵地に潜り込み、次から次へと襲い掛かってくる敵を蹴散らし。。
(敵:ヴィンテージ稽古場でダンスレッスンをしているチビッ子たちのママの事)
やっとの思いでたどり着いた保管倉庫!!
スグに発見!!
おお!!間違いない!!
ムムム???
その下に怪しげな箱・・・
あきらかにスピーカーと書いてある・・・
が、プロと言うもの・・・必要最低限の仕事をキッチリこなすのが鉄則!!
(重そうだから、これは置いて帰ろう。)
帰路にて・・
モドキ「下にスピーカーと書いてる箱がありましたが・・・必要ですか?」
チャーリー「どんなん?」
モドキ「(一応、撮っておいた写メ送る。)」
チャーリー「それ無いと音出ません。」
・・・・・・・・
再度、迫りくる強敵を蹴散らし・・・
箱を取りに戻るモドキ!!
箱の~中身~は~
わぉ!!いかにもスピーカー!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆様、お芝居中に
良い感じで鳴ってくる音楽、
良い感じで開いたり閉じたりする幕、
良い感じで明るくなったり暗くなったり・
良い感じの色に変わったりする照明、
良い感じにイスがあったり、ドアがあったり、・・・・・etc。。。。
偶然なんて何一つございません。
全てスタッフさんのおかげでございます!!!!
そして、客席を埋めて下さるお客様が居て・・・
初めてお芝居は成り立つのでございます!!!!!!!
劇場においで下さいませ。
役者を見てくださいませ。
そして、役者を好きになって下さい。
CATEGORY : レポート
うわ・・・きっつぅ・・
アチャチャ・・・
あ~やっちゃった・・・・
あまりの初々しさや可愛らしさに女である私も思わず
萌え~~~~~~~!!!!と叫んでしまうところでした。
とうとう、本番まで一週間でございます!!
こんなにかわいい女子たちを間近で見られる機会など・・・
この渇き切った世の中のどこにあると言うのでしょうか!!!!
来週末は皆様!!ぜひ、劇場へお越しくださいませね☆
『LOOP~ルウプ~』
作/演出 菱田シンヤ
【会場】大阪・日本橋『in→dependent theatre1st』
【日時】
11月16日(金)/19:00~
17日(土)/15:00~ 19:00~
18日(日)/*11:00~ 15:00
■受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より。
■*18日昼公演(11:00~)終了後、「前田勝+菱田シンヤ」アフタートークイベント開催。
■未就学児童の入場不可。
★日時指定、全席自由(受付開始より入場整理券発行)。
【料金】前売2500円・当日3000円
【チケットご予約・お問い合わせ】
AZ合同事務所内「ルウプ製作実行委員会」
℡06-6392-1139(受付時間・平日/9:00~18:00)
bourbon.ikka@gmail.com
【FBページ】
http://www.facebook.com/bourbon.ikka
【ブルボン一家チケットご予約ページ】
http://www.bourbon-ikka.jimdo.com/
これは必見ですよ!!
これを見ずして、2013年は来ないです。
うわ・・・きっつぅ・・
アチャチャ・・・
あ~やっちゃった・・・・
あまりの初々しさや可愛らしさに女である私も思わず
萌え~~~~~~~!!!!と叫んでしまうところでした。
とうとう、本番まで一週間でございます!!
こんなにかわいい女子たちを間近で見られる機会など・・・
この渇き切った世の中のどこにあると言うのでしょうか!!!!
来週末は皆様!!ぜひ、劇場へお越しくださいませね☆
『LOOP~ルウプ~』
作/演出 菱田シンヤ
【会場】大阪・日本橋『in→dependent theatre1st』
【日時】
11月16日(金)/19:00~
17日(土)/15:00~ 19:00~
18日(日)/*11:00~ 15:00
■受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より。
■*18日昼公演(11:00~)終了後、「前田勝+菱田シンヤ」アフタートークイベント開催。
■未就学児童の入場不可。
★日時指定、全席自由(受付開始より入場整理券発行)。
【料金】前売2500円・当日3000円
【チケットご予約・お問い合わせ】
AZ合同事務所内「ルウプ製作実行委員会」
℡06-6392-1139(受付時間・平日/9:00~18:00)
bourbon.ikka@gmail.com
【FBページ】
http://www.facebook.com/bourbon.ikka
【ブルボン一家チケットご予約ページ】
http://www.bourbon-ikka.jimdo.com/
これは必見ですよ!!
これを見ずして、2013年は来ないです。